2022.07.20

はちみつパックでシミ対策!はちみつパックでシミにアプローチできる!?
年を重ねると気になるものと言えば、”シミ”ですよね。
美白効果を謳っている商品はたくさんあれど、どれがいいのか悩みます。
そこでおすすめなのがはちみつパックです!
え!?食べ物でしょ?
と思われるかもしれませんが、はちみつにはシミ対策にぴったりな成分がたくさん含まれているんです。
今回ははちみつがシミ対策に効く理由と、はちみつパックの作り方についてご紹介します。
はちみつパックはシミの元に効く?

シミとは、さまざまな刺激やストレスからお肌のターンオーバーが乱れ、メラニンの排出ができずに肌表面に沈着してしまうことで出来てしまいます。
肌にとっての主な刺激やストレスとは紫外線で、その他には加齢・精神的ストレス・ホルモンバランスなどがあります。
シミはできないようにするのが一番ですが、なかなかそうもいかないもの。
今回は、できてしまったシミに万能であるはちみつパックが効果について紹介します。
はちみつパックがシミに効く理由①ミネラルでターンオーバーを整える
ミネラルは、アミノ酸とビタミンCが手を結び肌の細胞を再生するときに手助けしてくれる重要な成分です。
はちみつにはたくさんのミネラルが含まれています。
ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・マンガンなどです。
これらのミネラルは、身体の健康を保つためにも重要な成分として知られていますが、シミを対策して美肌を保つためにも必要な成分なのです。
はちみつパックがシミに効く理由②メラミンを抑制する
はちみつには抗酸化作用を持つ成分が豊富に含まれているため、メラニンの生成を抑制することができます。
特に、はちみつに含まれるポリフェノールやビタミン類は抗酸化作用に効果的です。
先ほどお伝えしたミネラルによるターンオーバー促進と合わせることで、シミ・シワを防ぎ肌老化防止が期待できます。
はちみつパックがシミに効く理由③美白効果
はちみつには天然の漂白剤ともいわれる「過酸化水素」が含まれています。
過酸化水素とはオキシドールとも呼ばれ、漂白剤・殺菌剤に利用されている成分です。
漂白と聞くと過剰に感じるかもしれませんが、はちみつに含まれる過酸化水素は微量であるので、おだやかな美白効果を実感できます。
シミに効果的なはちみつパックの作り方

はちみつパックの方法はとても簡単で、家にあるものとはちみつさえあればすぐに試すことができます。
はちみつパックの作り方を4つご紹介します。
シミが気になる方は是非試してみてくださいね。
シミに効果的なはちみつパックの作り方①はちみつだけで作る
最も簡単な、はちみつだけでパックを作る作り方を紹介します。
- はちみつを小さなスプーン一杯分取り出す
- メイクを落とし、軽く水分を取り除いたお顔にはちみつをやさしく塗り広げる
- 5分経ったら水で洗い流す
保湿効果を重視するならこの方法がおすすめです。
シミ対策をしながら、しっとり肌を手に入れたい方は是非試してみてくださいね。
シミに効果的なはちみつパックの作り方②はちみつ+水で作る
はちみつと水を合わせた、はちみつ水パックの作り方を紹介します。
- 指先にはちみつをとる(少量でOK)
- 洗顔後の濡れた肌に、水分と馴染ませながら塗り広げる
- そのまま肌に馴染ませて、その後はいつものスキンケアをする
通常のはちみつパックは乾いた肌に行うのに対し、濡れた肌にはちみつパックをするやり方です。
はちみつと水をなじませることで肌に成分が浸透しやすくなり、美白力がUPして気になるシミにアプローチします。
シミに効果的なはちみつパックの作り方③はちみつ+ヨーグルトで作る
はちみつパックにヨーグルトを使うことで、さらにはちみつの美白効果を後押ししてくれます。
シミが気になる方に特におすすめのはちみつパックです♪
- はちみつ2に対して、ヨーグルト1の割合で混ぜ合わせる
- メイクを落とし、軽く水分を取り除いたお顔にやさしく塗り広げる
- 5分経ったら水で洗い流す
ピーリング効果のあるヨーグルトで、はちみつの美白効果を後押しします。
ヨーグルトは無糖タイプを選んでくださいね。
シミが効果的なはちみつパックの作り方④はちみつ+小麦粉で作る
はちみつ+小麦粉のパックは抵抗感がある方も多いですが、シミの改善や毛穴の黒ずみに効果的なので、シミや黒ずみに悩んでいる方にはおすすめです。
- はちみつ1に対して、小麦粉2の割合で混ぜ合わせる
- メイクを落とし、軽く水分を取り除いたお顔にやさしく塗り広げる
- 5分経ったら水で洗い流す
小麦粉が毛穴の汚れを吸着してくれるので、肌のくすみがて取れ明るい印象にしてくれます。
はちみつ配合のスキンケアでシミ対策もおすすめ
はちみつパックに少し抵抗があったり面倒な方は、あらかじめはちみつが配合されているスキンケアを使うのがおすすめです♪
おすすめのはちみつスキンケアを紹介します。

BISVEILの泡ミツ洗顔は、保湿成分としてはちみつを配合した洗顔料。
ワンプッシュで簡単に濃密泡が作れる洗顔料で、毎日の洗顔をはちみつの力でケアできます。
ふわふわの泡に癒されながら、はちみつの力で美肌を目指してくださいね♪
▶︎詳しくはこちら
シミが気になる方にはちみつパックがピッタリ

はちみつには、ミネラルや天然の漂白成分が含まれているため、シミ対策に効果的です。
はちみつだけではなくヨーグルトや小麦粉などと合わせてパックすることで、悩みにフォーカスした効果が期待できます。
はちみつパックはお顔だけでなく、唇や髪の毛にも潤いを与えてくれる万能な美容アイテムです。
早速はちみつパックを取り入れて、美肌を手に入れましょう!